遺族の意向を無視。ってのが、完全にアウトじゃ
ねえのか、これ?
 
自身も経営を行っているが、何でも儲かれば良い。と
いうような出版社の意図が見えるように思う。
 
これだけ世論を度外視する勇気が有るなら、
著者のサイン会&握手会の開催を希望する。
 
当然、凶器の持込ボディーチェックもやってくれよな。
まあ、素手でも充分に自慢のヤツが沢山来ると(ry
 
元少年Aの手記「絶歌」が物議、著名人の意見様々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-00000064-nksports-ent
わしは梅田から一駅の、大阪生まれの大阪育ち、
「松葉」は1x歳から利用していたが、同価格帯の
もっと良い店は沢山有るので、利用率は低かった
けどなあ。。。
 
どちらかというと大阪以外の地方から来た人が、
“ちょっと時間つぶし”にしているイメージの店
という認識だった。

次の出店でも頑張ってください、押忍m(_ _)m
 
「もうやめるんか?」「わからんのですわ」最期の夜か…瀬戸際の串カツ「松葉」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150612-00000601-san-soci

アライグマ戦線

2015年5月28日 日常
アライグマ戦線
難病で長期入院にて、長らく空き家となって
いる隣家の庭に、アライグマが定住している
ようだ。

目が合うと可愛いのだが、やはり熊、
なかなかに凶暴な、近隣の発生事件、
・子猫の惨殺死体
・ザリガニ大量失踪
と無関係と断定しづらい。

このため、幼い子が沢山居るこの区画では
駆除が必要に思う。

不法に投棄した飼い主、責任取れないなら
飼うんじゃねえ!(~_~メ)

R.I.P. King...

2015年5月15日 日常
R.I.P
King....

今夜は「ブルースブラザース2000」を
観ながら一杯やろう。
 
【訃報】 ブルースの帝王 B.B.キングさん死去。89歳
http://matometanews.com/archives/1760319.html
5月5日限定「菖蒲湯」
5月5日限定「菖蒲湯」
“こどもの日”なので、安価で済む自分への御褒美にと、
昭和8年創業の銭湯へ行ってきました。
5月5日限定「菖蒲湯」です。

・昭和の映画スター、海底軍艦「轟天号」
・昭和40年のヒーロー、ウルトラマンから「脳波怪獣ギャンゴ」
・マブチ→タミヤと受け継がれた「水中モーター」
そして銭湯の定番、“ケロリンの”組み合わせ!

昭和銭湯の競演は最高です、押忍♪
何が有ろうと死んでもリスクを冒さない、
メイウェザーの徹底的ディフェンス・ボクシングで
玄人向けの試合。
 
打ち合いが好きな、ベガスのオーディエンスは
発狂寸前wwwww
 
まあ、しょうがないか。。。

「世紀の一戦」メイウェザーが判定勝ち
「あと1試合」で引退明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00000017-tospoweb-fight&pos=5
リーチで不利ではあるが、パッキャオに
勝って欲しいな。
「We will rise again.」Manny Pacquiao

“世紀の対決”賭け金も桁違い 最大で96億円に!?
スポニチアネックス 5月2日(土)7時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150502-00000074-spnannex-fight
「お前には無理だ」と言われるほど、
農林水産省の公募案件、上限¥6,000万円に対し、
¥4,600万円の概算で提出するも、残念ながら不採択、
獲得できず。。。

しかし大手企業に居てもできなかった、省庁の公募に
短期間で資料を整備、公募に参加できたことは小職の
経験として大きな自信を得る結果となり、次への目標
に邁進させていただけるものと捉えています。

また、弊社のような零細企業に対して、公募申請に
御助力いただきました、そうそうたる大手企業の
皆様には感謝のうえ感謝、御礼申し上げます。
苦境が続くなか、 「その3」
最近、夕刻になってくると妙に黄昏れてしまって、
この曲をYoutubeで聴く毎日。

【Youtube】
SUNTORY OLD WHISKY サントリーオールドcm song
作曲 小林亜星
https://www.youtube.com/watch?v=Ys34eq34gpg

40代後半からの男性諸氏には堪らない旋律では無いだろうか?

そんなことをFacebookで呟いていたら、かなり疎遠にしている
福岡の怪獣仲間から、このCDが送られてきた。

いや~いいね、仲間って。。。

男一匹バカ一代、このCDを聴きながら今月末も
“支払vs締切 戦線”に身を投じます、押忍♪

【amazon】
「人類みな兄弟」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005HJXX/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00005HJXX&linkCode=as2&tag=xoreracom-22
苦境が続くなか、 「その2」
「ガレージキット」という一般の方々には馴染み無い
カテゴリーが有る。
非常にマイナーなキャラクターや、映画の印象深い
一場面などを忠実且つ芸術的に立体化、フィギュアなど
の造形物を専門に製作する“原型師”という職業が、
この「ガレージキット」を世に送り出し、一部熱狂的な
マニアの熱い支援を得ている。
しかしマイナーでニッチ産業なうえ「怪獣」という
カテゴリーは決して購買層の多い分野では無く、これを
専門に製作する原型師の生活は必ずしも裕福とは限らず、
何らかの副業などでこれを支えるケースが多い。

小職は趣味と仕事で怪獣関係に携わったことが有り、これら
原型師の方々との交友を若干持たせていただいている。
このため弊社の主業務がIT関連ということもあり、怪獣
関係の原型師から御仕事をいただけることも少なくはない。

約1年ほど前、M原型師よりPC入替の依頼があり、これを
対応し駅まで送ってくれた際、先日のW社長と同様に弊社の
苦境を知ってか、何かの足しに。とそっと¥1万円札を差し
出していただいた。
夕食とお酒を振る舞っていただいたうえに、両親の介護を
続けながら前述のニッチ産業が収入ベースだというのにだ。

何と言葉にして良いか分からず頭が真っ白になりながらも、
受け取れない。と応えるも、
「いいから、いいから」
と満面の笑みで拒否され、走り去ってしまった。

有り難う御座います、M原型師先生。
感謝、感謝。。。

男一匹バカ一代、本当に色んな人の御縁によって生かされて
いると日々実感してます、押忍m(_ _)m
「もうこれ以上、仕事は増やせない」
と言っていた旧知の社長から、見積の打診が来る。

弊社の苦境を知ってか、増やせない。環境下で、少しでも
弊社の足しになればと、新しい案件を振ってくれる。

有り難う御座います、W社長。
感謝、感謝。。。

明日の正午には発送、9日に必着の資料が
未だ7割程度の完成度。
君は生き延びることができるか?
「こんなん絶対無理やん!」みたいな案件を、色々な会社へ
連携を依頼して回った一週間。
「バカを言うのもええ加減にせえ!」と一喝されるか?と
思っていた(実際、言われたが後のフォローがデカい!)のに、
信じられないような企業、担当、専門の方々から思わぬ協力依頼を
御提示いただき、落涙一歩手前のような状態が続きました。
感謝、感謝。。。

分不相応な皆様の支援を得て、勉強がてら公募資料は明日、
送付します。
ド肝抜かせてやろうじゃねえか、XXXXX省。

男一匹バカ一代、無理、無茶、無謀の三無主義、
まだまだこんなもんじゃねえ、押忍!
上等じゃねえか、わしを殺れると思ってンのか? なめんじゃねえ!
資金繰りで苦心している日々の小職ですが、とうとう添付画像の
ような攻撃が来ました。

おうよ、上等じゃねえか?
この程度で、わしが凹むとか思ってんじゃねえだろうな?

震災の時も、XXX絡みの時も、貧乏なときなど逆境に合って
かえって力が出るのが私です。

さあ! 勢いを付けていってみよう♪
今日はこの2曲。

ビビるんじゃねえ、ケツを蹴っ飛ばして己を取り戻せ!
Motorhead - Overkill (live) Full HD
https://www.youtube.com/watch?v=GlecTBevmzc

誇りを持ち、俺は死ぬのを恐れねえ
自身の時をしっかりと持った人生は、弱みを応援しねえ
Five Finger Death Punch - The Pride
https://www.youtube.com/watch?v=zuQGx1H1Qh8

男一匹バカ一代、後退なんてあり得ない、押忍。
「ずっと昭和」~昭和星人の暦~
「ずっと昭和」~昭和星人の暦~
「ずっと昭和」~昭和星人の暦~
宣伝失礼!

お正月前に来ていたネタです。
更新遅くなってすみません(;´Д`)、、、

イノウエアーツ等、ガレージキットのパッケージ
アートで大きなお友達は大変馴染み深い、
昭和の怪獣絵師、田宮 教明 先生の完全書下ろし
新作イラストによる、
「 ずっと昭和 ~昭和星人の暦~ 」
(卓上カレンダー)
です。
昭和の生活感臨場感あふれるイラストによる
郷愁感タップリな、非常に魅力的な逸品です。

詳細は、
http://oride.jp/artprint/web/crender.html
にあります。

興味のある方は、是非!

株式会社 日曜発明ギャラリー
http://www.kobaya-co.jp/

続・大阪ガス

2015年2月10日 日常
まあこの寒い冬場にガスを止められたら、けっこうヤバいなwww

「17時までに支払ってくれたら、開栓します」
と言われたので、なんとかその日中に、お金を掻き集めて
事無きを得たのだが、「ガスは止められた」と言っているしりから
風呂に湯を貯めて入ろうとしたバカが居た。

「うわ! ほんまに水や! 冷たー!」
「なんで言うてくれへんかったん!」

言ってたしwwwwww

苦境にあっても我が家のボケ担当は鉄板で健在、
ああ、こんな妻で良かった、良かった。。。

歴戦の勇者さえ震え上がる、月末の請求軍と支払軍の
激戦は支払軍の猛攻勢で請求軍は防戦一方!

大型補給(高額請求の未払い)の未着は1年を過ぎた!

君は生き延びることができるか?

大阪ガス

2015年1月26日 日常
ガス、とめられたったったったっっっっ
家族の反応が楽しみwwwwwwwwwwww、押忍♪
今日は早朝から特攻隊任務にて戦没した兄を持つ、
大先輩の講話を拝聴してきました。

千葉県沖の米国機動艦隊に特攻、享年20歳で戦死した
実際の特攻隊員を兄を持つ大先輩のお話は、大変感慨
深く、日本国民として生有るものにとって非常に感謝
すべき内容でした。

現代を生きる我々には形の違う、様々な困難が立ち
はだかりますが、誇りを持って特攻任務で散って行った
大先輩のことを想うと、
「まだまだこんなぐらいで!」
とヤル気と闘志が満ち溢れてきます。

我々後進や戦後の日本のことを考えて散って行った
英霊に日々感謝、感謝です。
正月前でも「請求支払戦線」に安息は無い!
請求部隊があわや全滅といったタイミングで、
W社長とW社長の支援と、前職の会社先輩の
援護射撃が炸裂、30日を待たずして停戦と
なるか? 否か?

仕事納めと言ってはいるものの、バカが会社を
経営すると安息は無し!

男一匹バカ一代、逆境を力に換えます、押忍!


↓なんとなくこんなイメージ↓
Manowar - Sons of odin
https://www.youtube.com/watch?v=z-jPivGmoDI

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索