良い結果だった。

どこの党派がどうとかは関係無く、「うちの会社にプラス」だけでの評価。

逆に当社にとって逆の選挙結果で有れば、ヤバい事この上なし。

批判も色々有るかと思うが、零細且つ今後の事業展開、兵隊の収入を鑑みれば、おれにはこれしかねえ。

男一匹バカ一代、皆にメシを喰わす事だけを考えて前進します、押忍。
ちょっと前にこのブログで書いたのだが、アメ公が「我々は経済を優先するので、京都議定書は放棄する! CO2削減には、協力しねえよ、ヒャッホウ!」とか言ってたら因果応報バチが当たるぜ。と、おれは思っていたんだが、大変な被害だね、、、

「経済を優先する」のしっぺ返しが、この巨大ハリケーン「カトリーナ」を生み、かつ被災したルイジアナ、ミシシッピ、テキサス州で死者を数千人出したって事を分かってんのかね、バカ大統領は!

まあ好きなだけ「経済優先」して環境対策予算を削り、散々「復興支援金」を使ってくれよ!

だけど「京都議定推進が遅れてるから巨大ハリケーンの被害は日本のせいだ、日本の資金で復興せよ!」は無しだぜ、バカXッシXさんよ!!

男一匹バカ一代、ジャズ発祥の地へ思いを馳せて黙祷するぜ、押忍、、、
頭の天辺から爪先まで、当時中学2年生の俺を真っ黒に染め上げてくれたBlackSabbathのアルバム。

はっきり言って、このアルバムで俺の人生が変わったと言っても過言ではない逸品だ。
今までのサバスの曲には無かった、荘厳で暗闇に差し込む光のような印象を受け、喧嘩と非行に明け暮れ、崩壊した家庭と荒んでいた当時の俺に活力を与えてくれた。

俺が死んだら葬式ではタイトルチューンの「Heaven & Hell」をかけてくれよな、押忍。
「党首論争」ってのを各政党代表が出てきてやってる。
おれは難しい事は分からんのだが、「どうやって構造改革をやっていくか」と具体的に論ずる自民党 小泉首相に対し、民主党 岡田党首は何だか小泉首相に対する、「あげ足取り」ばっかり、、、

具体的な財政確保の段取りが頭に入ってるから、小泉首相は巧く話ができているように見える。

対する民主 岡田党首は「数字」は何%とか出してるんだが、肝心の構造改革・財源確保の段取りを聞かれると、しどろもどろで何を言ってるのか良く分からん、、、

どちらの政党に、この日本を任せたら良いのかは簡単だな、押忍。
N社長と「打ち合わせ」を新地で行う。

「また新地でお遊びかよ〜」と、思う事無かれ。
名目はおれのN社長に対する新規事業・商品提案なんで、「遊び」気分で行ったら大目玉を喰らう。

かなり暖めてきた案件でもあり、N社長の事業に則した内容で一生懸命説明した甲斐もあり、「いいでしょう、一年かけて進めて行きましょう」との御言葉!

そのあとは皆の察しの通りの、高級クラブまわり。
N社長は高齢で、体調もそんなに良くないのだが、遅くまで何軒も御馳走してくれました。

男一匹バカ一代、N社長の期待に応えれるよう、気合い入れていきます、押忍!
「友達がXXと友人で」とか言ってるヤツが良くいるが、それを自慢して何になる???

知ってんだったら、それを足掛かりにして、なんか業務に連動させて自分の夢や事業に有効に活用しねえんだろうね???

大抵「いや〜ヤツは今忙しいから・・・」とか言って、誤魔化すヤツ多いね(w
つまらねえ自慢してるヒマが有るんだったら、「自分に出来る何か」を連携してみろよ、きっと仕事が面白くなってくるぜ。

おれはバカなんで、政治家でも大手の社長でも大学の教授でも、ガンガンアポ取って色々教えて貰ったり、こんなおれにでも「何か出来る仕事」を貰ってきちまうぜ!

男一匹バカ一代、今日も偉い人にいきなりメール送って叱られました、押忍、、、

ZL900を

2005年8月26日 バカ一代
ZL900を
買ってしまいました(;´Д`)
20歳の時に欲しくて、新車がなかったので1000ccを買ったヤツ。

その後、VN1500に乗り換えて結婚して子供が出来たから危ねえ。と思い売り払ったんだが不思議とバイクは周期的に乗りたくなるな。

メンタルヘルスっちゅう精神衛生教育を受けた時に、先生が「PCやゲームは無機物です、機械とばかり付き合っているから感情がおかしくなり、コミュニケーションが不全になります」と言ってたが、バイクは機械でも何か違うよな?

正に「鋼鉄の馬」だな。
同じ機械とのコミュニケーションとは言い難い「何か」が、有るような気がする。

念願のZL900を買って嬉しいが、もう金が無えな、10月の引越どうしよう、、、

男一匹バカ一代、頑張ってバイクの赤字を埋めるぜ、押忍!

うちのネコは

2005年8月23日 日常
うちのネコは
俺が拾ってきたのだが、手のひらに乗るぐらい小さかったので「ちび」と名付けた。

遠縁の親戚が亡くなって、4〜5日家を空けるからネコの面倒を看てくれ。と、おかんから連絡が有ったので、実家に行きネコと遊ぶ。

遊んでばっかりじゃなく、ちゃんと世話をしなきゃなんねえのが生き物だな。
で、久しぶりにネコの便所掃除をしたんだが、臭せえのなんの、、、
ネコのウンコはこんなに臭かったのかと、思い出に浸る事数秒、、、

まあな、可愛いから許してやんぜ、ウンコが臭くてもな!
もお15歳だが、頑張って長生きしてくれよな、押忍♪
アンスラックスです。
鞭打ち&唾吐きまくり系です。
暑い時、辛い時には1曲目の「Crush」、キてます。

アーティラリーを想像させるドラムラインと、疲れを知らぬ軍隊行進のような楽曲で、あなたも「おれを壊してみろや〜ゴルァ!」と叫ぶ事間違いなし!

疲れた時にどうぞ、押忍♪
自民党のN先生と深夜まで話す。

N先生がD通に居た時、同期の奴らに「どの位まで行きたい?」と聞いたら、みんな「部長ぐらい、、、」とか「課長ぐらい、、、」とか言ってたとの事。

N先生が「何で社長じゃないの?」と聞くと、みんな「無理」とか「なれない」とかヘタれた回答、、、

おれが「かXXん系列」に居た時も、皆同様だった。

皆「一番になるにはどうすれば良いか?」とか「俺が社長になるには」とか、一切考えねえな。

じゃあなんでここに居るの?と聞くとD通も、かXXん系列も「大手だから」とか「安泰だから」とか帰ってくる。

男として産まれて来たんだから、なんで一番を狙わねえんだ! このヘボ共が!

もおね「玉無し野良ネコ」だな、全く、、、

男一匹バカ一代、玉無し野良ネコ共を踏み潰して今日も暴走すんぞ、押忍!
いや〜プリンタも使いやすく綺麗にかつ、安価になったモンだね。

ちょっと前なら、¥10万近くしたと思ってたんだが、今は¥2〜5万ぐれえで凄く綺麗な印刷してくれるもんだね、いや〜便利便利。

で、なんでプリンタのレビューしてるのか?つーと、社員全員の分の名刺をシコシコ印刷してます。(デザインはK氏だが)

まあこれぐらいは自分でやって経費を節約しないとね。

男一匹バカ一代、細かい雑用もこなします、押忍、、、
小泉純一郎は、なかなか頑張っているとおれは思う。

・自民党内部の対立を明確化
・郵政民営化への絶対強行
・批判に臆することなく靖国へ参拝
・中曽根、宮沢らの爺切り
・北朝鮮へ国家代表として訪問

おれは小難しい事はそんなに解らねえが、歴代首相がビビッて触れなかった「腫れもの」に片っ端から手を付けて行ったじゃねえか、男らしいぜ。

改革の士としては、なかなかのもんじゃねえか?
首相としてはどうだか解らんが、漢としては合格点だろう。

ブログリンクの柳氏の言うとおり、民主党は寄せ集めみてえだし、中韓朝に「へつらう」バカサヨも沢山居てそうだしな。

男一匹バカ一代、政治の事は良く分からんが、日本と我らの子供の未来のために、いっちょう自民党を支援してみようじゃねえか? 押忍!

夏は蚊取り線香

2005年8月10日 日常
夏は蚊取り線香
夏になると、蚊取り線香と畳の匂いが恋しくなる。(マットでなく渦巻きのヤツな)

で金魚の形をした瀬戸物の、蚊取り線香置きを自宅に導入。

四角四面のコンクリートマンションでも、これ一個で随分と風情が出るモンだな。

子供も大喜びで言う事無し。
お薦めです、押忍。
H・K氏にあやかって、私も原爆ネタをひとつ。

26〜27歳の時に、アメリカ娘と付き合っていたんだが、その女に、

わし:「広島・長崎で女子供、年寄りを無差別に消し去った行為をおれはゆるさねえ!」
女:「アトムボム2回で、戦争を終わらせてあげたのよ、何言ってるの? バカじゃない!」

だとよ、、、

その時は大喧嘩したが、今は国民性の違いか。と若干諦めモードだ。
だがなアメ公よ、手前らのフロンティアスピリッツの中には「丸腰」の相手を一方的に殺しちまって良いってな定義があんのか?
語るに落ちたりヤンキー魂だな、、、
開拓時代の、ネイティブアメリカンへの制圧も然り。

おれの理論は「他人にした事は必ず自分に返ってくる」って事だ。

アメ公よ、もう少し相手の側に立って考えてみようぜ、押忍!
もう4時だ。

2日連続の「朝日を見てから寝る」だ。

で朝は7時には起きるので、2時間しか眠れん。
だが、待ってる「お客さま」が居る以上、己の責任において「やります」と言った事を守るのは、人として最低限の事。 だから「やる」しかねえ。

さあて明日は解XX選Xに向けて、XX党の支援に入るぜ、野郎共、遅れんなよ、押忍!
退院してからの就寝時間が日に日に遅くなる、、、

だが、困っているお客さん、頼まれている仕事が有る以上はサボる訳にはいかねえ。

今日も「無理ばっかりするな」とT氏に説教されたが、こればっかりはどうする事も出来ねえ。

男一匹バカ一代、無理を承知で推して参る、押忍。
退院したら その2
なんだかんだ言いながらも、ストレスは溜まる。

おれのストレス解消法は、やはり「買い物」だ。

家に帰ると、入院前、入院中含めインターネット、ヤフオクで注文してた荷物が沢山来てた。

でもな、こんなに沢山開けてる暇はねえよ、、、

男一匹バカ一代、荷物も開けずに貯まった仕事をかたづけます、押忍、、、
退院したら その1
家に帰ってみると、可愛がってた金魚4匹(黒出目、青文など)が全滅、、、

「なんでだ?」と妻を問いつめると、ちひろ(長女1歳)が目を離した隙に、メロンパン1個まるごとあげた。とのこと、、、

ちひろに目をやると「まんま、まんま」と金魚の水槽を指差して言う。
いくら可愛いからってメロンパン1個は喰えねえぜ、娘よ、、、
「そうだな、餌やりたかったんじゃあしょうがねえな、、、」と諦める。

じゃあ、今度の休みにいっしょに金魚買いに行こうな、ちひろ。
今度は簡単に蓋が空けられない水槽も一緒に買おうな、押忍。
いや〜長かったようで早かった10日間。
やっと退院だぜ!

医者は「少し様子を見ましょう」との事だが、右耳、右足がどうもしっくりこねえな、、、
頭も痛てえし、微熱も続いたままだ。

だが、医者は良い判断だと思うぜ。
だって、おれみてえなヤツは病院に閉じこめてたら、余計にひどくなっちまうんじゃねえかな?

先生も分かってて、おれを「逃がした」んじゃねえか?きっと。
ありがとう先生、恩にきるぜ。
沢山仕事が貯まってて無理するかもしれんが、調子悪くなったら、すぐに病院行きます。

男一匹バカ一代、少々ビビリながら無理すんぜ、押忍!
良いもんだ。

PC環境も256KBのターミナルに、業務データ満載の外付けHDD、携帯電話は個人で契約しているウィルコムのPHSとなんら問題ない。

朝は早く、6時ぐらいからPCで作業し、5時間の投薬治療の間は仮眠。
夜は治療のお陰で仮眠をとっているので、1時ぐらいまでPCで作業。

あとは、外出許可をもらって2〜3時間営業に出たり、事務所に顔を出したりとやりたい放題。

しかもWebで検索したら、歩いて3分ぐらいのところに、おれの大好物の「銭湯」まで有りやがるぜ!
こりゃあもう、完璧だな! おい!

病院をホテル代わりにしてブイブイいわしてるが、ちゃんと仕事してるので勘弁な。

男一匹バカ一代、看護婦の視線が突き刺さるが、今日も無視して仕事するぜ、押忍♪

< 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索