待ちに待ったガラスケース その2
ディスプレイ、とりあえずはこれだ。

いまは疎遠になってしまっている、天才ルアービルダー、N氏のオリジナル・ハンドメイド・ルアーで、写真は「鮎塩焼きペンシルベイト」と「子持ちザリガニ♀クランクベイト」。
どちらもこの世で一点モノの宝物だ。

いやーこれはハマったね〜
¥10万分ぐらいは購入したっけなあ・・・

男一匹バカ一代、たまには怪獣以外もディスプレイするぜ、押忍♪

コメント

nophoto
やま
2006年5月12日0:28

鮎塩焼きバカウケ!社長も釣りしたりするの?とはいえ流石にこれは放り込めないでしょうけど(笑)私のツレで自作ミノー作ってるやつが居ましたが、削りだし→ウロコ貼り付け→何層ものニス塗り→パーツ取り付け→実用テストという工程は生で見るに付け興味深いものでした。更に沢山の完成品を並べた様は私のようなルアー釣りに無縁だったものにもかなりのインパクトがありましたよ。ともあれガラスケース!今後の展開が待ち遠しいやら羨ましいやら・・・

ミリ$カズ
ミリ$カズ
2006年5月12日22:42

釣りは結構キャリア長いですよ、山さん。
なんと「鮎塩焼きルアー」ちゃんとアクションして、ブラックバスを釣る事ができます。
しかもルアーとしては「良く釣れる」方ですよ(w
怪獣造型も良いですが、ルアー造型も奥が深くハマるとヤバイですよ、押忍♪

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索