8月15日、終戦の日
8月15日、終戦の日
一度も会ったことの無い、軍需工場の技術者として過労死した
祖父を偲んで酒を飲む。
祖父に小さなグラスと小皿につまみを盛り合わせて。

そんな酒盛りの最中、妻が郵便物を食卓に持ってきた。

なかに派手なオレンジ色の封筒が有り、目を引く。

骨髄移植推進財団からの封筒である。
至急開封、重要、親展の文字が只ならぬ要求を醸し出す。

ざっと目を通すと、どうやらドナー適合になるかもしれない
患者さんが見つかった。との事。

嬉しい。。。
乱暴者で大した仕事も出来ない自身が、人の命を救えるかも
知れないのだ!
こんな嬉しいことはない!

奇しくも大勢の方々が戦争で命を落とした“終戦の日”に、
こういった連絡がくる。
何故この日なのか?、何の因果か?はバカなので詮索しねえが、
明日から急ぎ準備に入ろう。

男一匹バカ一代、自身が産れる遥か前に亡くなった祖父が
笑っているような気がした、押忍。

コメント

fiona&Aurélie
2011年8月27日14:29

ミリ$カズさん、こんにちは☆
 
いつも拝見させて頂いていましたが、
コメントでは初めまして。

リンクさせて頂きました。
よろしければリンクして下さると嬉しいです^^

ミリ$カズ
2011年9月1日20:04

fiona様、気付くのが遅れて申し訳御座いません(;´Д`)、、、
リンクさせて頂きましたので、宜しく御願いします、押忍m(_ _)m

fiona&Aurélie
2011年9月3日23:12

ミリ$カズさん、こんばんは♪

リンクして頂きありがとうございました。
改めまして、よろしくお願い致します^^

nophoto
Makalah
2011年10月1日13:44

BION I’m imprsseed! Cool post!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索