バレンタインチョコ
バレンタインチョコ
もういい歳なので浮いた話なんざ出ねえが、郵送でチョコレート
が届いた。

差出人は、自身が最初に創業したときに無償で自社内に小さな
事務所を作ってくれたのみならず、仕事を支援するために
お客さんも連携してくれたI社長の奥様からだった。

創業を応援してくれたI社長は残念な事に若くして逝去されて
しまったが、頻繁に飲みに連れて行って下さった際に、
「おれに何か有ったら、うちのを頼むで」
と仰っていたので、何か困ったことが有ったりしたら、奥様に
連絡をもらうようにしている。

思えば今の自分が有るのも、このI社長の恩恵に依るところが
大きいのだが、残された奥様には大した応援も出来ていない
のが現状である。
なのにチョコレートを送って貰っているなんて、何か厚かま
しくも恥ずかしくもある。。。

なんだか天国に居るI社長と、残された奥様から心地良い
“気合い”を入れてもらったような気分。

明日からはもっと一生懸命に期待してくれている協力会社や
取引先、御客様に応えて行こう、押忍。

コメント

アミ
2013年2月16日9:28

素敵な奥様ですね~。
でも、ミリ$カズさんのお人柄が、お付き合いさせるのでしょう。
素敵なお話です。 有難う♪

ミリ$カズ
2013年2月20日9:58

アミ様、コメント有り難う御座いました。
小職の人柄が良いのか?悪いのか?は、事業の数値に帰ってくると
思うのですが、なかなか業績が上がらないところを見ると、ひょっと
したら“悪い”のかも知れません。
まだまだ精進有るのみです、押忍!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索