笑顔の戦士 [単行本]
2013年10月5日 読書
小職は図々しくも、障害者の方と進んで付き合わせていただくことが
多いのですが、理由は
「 自分に対して勇気や前向きな気持ちを与えて貰えるから 」
です。
健常者でありながら、社会的弱者を応援せずに自身のプラスにして貰う
など、何と厚かましく恥知らずか!と自己嫌悪に陥るときも有りますが、
自身にできることといったら、一緒に遊んだり談笑したりする程度しか
無いのです。
自身を相手してくれている障害者の方は、どんな気持ちで接してくれて
いるのかな?と問いかけてみたりしますが、遊んでくれて嬉しいですよ。
と応えてくれますが、本当に自身の対応で良いのかどうか?が釈然と
しないことが有ります。
そんななか出会ったのが、この書籍です。
某大手企業の役員、関係会社の代表まで勤め上げられ、現在は弊社の
顧問として色々な御支援を賜っている人物から進められた本です。
信じられないような障害を持って産まれた子供と、真摯に正面から
向かい合った母親の強くて明るい、直向きな戦いに心を揺さぶられ
ます。
在り来たりな言葉ですが、“生きること”や“命の大切さ”、子供と
向き合う姿勢などを強く再考させてくれる良書だと思います。
amazonでの評価はイマイチ(0件)なのですが、ひょっとしたら読んだ人が
書評するのも烏滸がましい。と考えてしまうような内容かも知れませんね。
こんな本でもレビューしてしまう小職は、全く以て図々しい性格なの
かも知れません。
御興味有る方や子育てでお悩みのお母さんは、是非一読下さい。
【Amazon】笑顔の戦士 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4286050823/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4286050823&linkCode=as2&tag=xoreracom-22
多いのですが、理由は
「 自分に対して勇気や前向きな気持ちを与えて貰えるから 」
です。
健常者でありながら、社会的弱者を応援せずに自身のプラスにして貰う
など、何と厚かましく恥知らずか!と自己嫌悪に陥るときも有りますが、
自身にできることといったら、一緒に遊んだり談笑したりする程度しか
無いのです。
自身を相手してくれている障害者の方は、どんな気持ちで接してくれて
いるのかな?と問いかけてみたりしますが、遊んでくれて嬉しいですよ。
と応えてくれますが、本当に自身の対応で良いのかどうか?が釈然と
しないことが有ります。
そんななか出会ったのが、この書籍です。
某大手企業の役員、関係会社の代表まで勤め上げられ、現在は弊社の
顧問として色々な御支援を賜っている人物から進められた本です。
信じられないような障害を持って産まれた子供と、真摯に正面から
向かい合った母親の強くて明るい、直向きな戦いに心を揺さぶられ
ます。
在り来たりな言葉ですが、“生きること”や“命の大切さ”、子供と
向き合う姿勢などを強く再考させてくれる良書だと思います。
amazonでの評価はイマイチ(0件)なのですが、ひょっとしたら読んだ人が
書評するのも烏滸がましい。と考えてしまうような内容かも知れませんね。
こんな本でもレビューしてしまう小職は、全く以て図々しい性格なの
かも知れません。
御興味有る方や子育てでお悩みのお母さんは、是非一読下さい。
【Amazon】笑顔の戦士 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4286050823/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4286050823&linkCode=as2&tag=xoreracom-22
コメント