簡易ビオトープの薦め♪3
2009年8月28日 日常
なにも「水生生物」だけがビオトープではない。
写真は細長いプランターを横に3つ並べただけの、生態系保護と温暖化対策。
アサガオとゴーヤを栽培しているのだが、蔓系の植物はだんだんと上にのぼってくれるので、日よけの効果を発揮しエアコンの運転を抑制するので家計にも優しいwww
こんな少しのスペースにでも、ちゃんとミツバチが来て受粉しゴーヤがなるので驚きだ。
なんとここで数年にまたがって繁殖する生物までも居る!
その生物とは、、、
次回更新のお楽しみ、押忍♪
写真は細長いプランターを横に3つ並べただけの、生態系保護と温暖化対策。
アサガオとゴーヤを栽培しているのだが、蔓系の植物はだんだんと上にのぼってくれるので、日よけの効果を発揮しエアコンの運転を抑制するので家計にも優しいwww
こんな少しのスペースにでも、ちゃんとミツバチが来て受粉しゴーヤがなるので驚きだ。
なんとここで数年にまたがって繁殖する生物までも居る!
その生物とは、、、
次回更新のお楽しみ、押忍♪
ネズミも溶かしてしまう肉食っぷり、フィリピンで発見された巨大食虫植物
2009年8月18日 時事ニュース コメント (1)「イギリスの探検家チームがフィリピン・パラワン州のビクトリア山を探検中に、げっ歯類をも捕らえるほど巨大な新種のウツボカズラを発見した!」
との2ch速報でもきたこのニュース。
かつての怪獣博士たちは、グリーンモンスやマンモスフラワー、ビオランテなどを想像してときめいちまったんじゃねえかな?
だがこの記事の画像、むりやりネズミが入れられているように見えるのは、わしだけじゃあねえ筈だぜwww
http://news.livedoor.com/article/detail/4303546/
との2ch速報でもきたこのニュース。
かつての怪獣博士たちは、グリーンモンスやマンモスフラワー、ビオランテなどを想像してときめいちまったんじゃねえかな?
だがこの記事の画像、むりやりネズミが入れられているように見えるのは、わしだけじゃあねえ筈だぜwww
http://news.livedoor.com/article/detail/4303546/
麻生首相、終戦の日の靖国参拝見送りを示唆(産経新聞)
2009年8月11日 時事ニュース
参拝を継続していた小泉元首相のときの方が、支持率が高かった。
英霊の御霊を鎮魂する参拝に、他国の干渉は関係ねえ。
中韓に媚びを売るミンスの方が危険じゃねえか?www
男一匹バカ一代、自身の今を守って戦時中に亡くなった爺様に敬意を表す、押忍。
英霊の御霊を鎮魂する参拝に、他国の干渉は関係ねえ。
中韓に媚びを売るミンスの方が危険じゃねえか?www
男一匹バカ一代、自身の今を守って戦時中に亡くなった爺様に敬意を表す、押忍。
64年経った今でも、被爆者は悲惨な光景と非人道的な兵器使用の現実を片時たりとも忘れちゃあいないだろう。
第三者では疑似体験に置き換えることなど到底不可能で、その心情を量り知る事などできるはずも無い。
軍事大国のアメリカさん、被爆者が生存しているうちに一言謝って欲しいもんだ。
そうすれば、
「カミカゼ攻撃にビビりまくって、女子供年寄りばかりの地域を攻撃しました」
って事はチャラにしてやるぜ、押忍!
第三者では疑似体験に置き換えることなど到底不可能で、その心情を量り知る事などできるはずも無い。
軍事大国のアメリカさん、被爆者が生存しているうちに一言謝って欲しいもんだ。
そうすれば、
「カミカゼ攻撃にビビりまくって、女子供年寄りばかりの地域を攻撃しました」
って事はチャラにしてやるぜ、押忍!
巨大コイ「ベンソン」の死、英釣り人から悲しみの声(ロイター)
2009年8月5日 時事ニュース コメント (2)
巨大コイ「ベンソン」、なんか可愛い、、、
>>釣り人の間では有名で、これまで60回以上釣られたことがあったという
もうアイドルだね♪
こんな人気者が死んじゃうのは、魚でも悲しいな、、、
男一匹バカ一代、死んだときに鯉に負けないぐらいには惜しまれたいぞ、押忍♪
>>釣り人の間では有名で、これまで60回以上釣られたことがあったという
もうアイドルだね♪
こんな人気者が死んじゃうのは、魚でも悲しいな、、、
男一匹バカ一代、死んだときに鯉に負けないぐらいには惜しまれたいぞ、押忍♪
自殺者、1〜6月で1万7000人超 年間で過去最悪も(日本経済新聞)
2009年7月28日 時事ニュース コメント (3)
「政権を獲る!」
は構わないが、表記のような状況を理解してやってるんだろうな?
「政権を我々の党が欲しい♪」
だけで動いていて、国民の事なんざ全く関心が無いように感じるのは
わしだけ?では無い筈だぜwww
「政権交代」以前に、議員になった初心を思い出して欲しいもんだ、押忍。
は構わないが、表記のような状況を理解してやってるんだろうな?
「政権を我々の党が欲しい♪」
だけで動いていて、国民の事なんざ全く関心が無いように感じるのは
わしだけ?では無い筈だぜwww
「政権交代」以前に、議員になった初心を思い出して欲しいもんだ、押忍。
今朝、20歳になるネコが
2009年7月23日 日常 コメント (3)他界した、、、、
20年間にも渡って辛いときや悲しいときに、癒して励まし、時には楽しませてくれた。
男一匹バカ一代、悲しいが今宵は長寿を祝って乾杯だ! 押忍!
20年間にも渡って辛いときや悲しいときに、癒して励まし、時には楽しませてくれた。
男一匹バカ一代、悲しいが今宵は長寿を祝って乾杯だ! 押忍!
簡易ビオトープの薦め♪2
2009年7月20日 日常 コメント (2)
オニヤンマが飛び立ったあとは、退屈か?というとそうでもない。
写真のように見事な睡蓮が開花し、観る者を楽しませてくれる。
更にこの花へ、蜂や蝶、ハナムグリなんかもやってくるので昆虫採集に行かずとも窓を開けるだけで間近に日本の自然を楽しめるのだ。
また近隣の河で掬ってきたヨシノボリ(シマヨシノボリ?)も、3年目を経て元気に泳いでおり観る者を飽きさせない。
男一匹バカ一代、自然弱者が1匹でも多く安心して暮らせる環境を拡大したい、押忍。
写真のように見事な睡蓮が開花し、観る者を楽しませてくれる。
更にこの花へ、蜂や蝶、ハナムグリなんかもやってくるので昆虫採集に行かずとも窓を開けるだけで間近に日本の自然を楽しめるのだ。
また近隣の河で掬ってきたヨシノボリ(シマヨシノボリ?)も、3年目を経て元気に泳いでおり観る者を飽きさせない。
男一匹バカ一代、自然弱者が1匹でも多く安心して暮らせる環境を拡大したい、押忍。
3歳児がおもちゃのトラックで川下り、2時間後無事発見
2009年7月15日 時事ニュース コメント (2)まあ、、、、
半端で無い強運の持ち主www
この小僧になら、仕えたいぞ、押忍♪
3歳児がおもちゃのトラックで川下り、2時間後無事発見
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/canada/?1247566807
半端で無い強運の持ち主www
この小僧になら、仕えたいぞ、押忍♪
3歳児がおもちゃのトラックで川下り、2時間後無事発見
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/canada/?1247566807
やはり偉大…マイケル亡霊動画に800万アクセス
2009年7月9日 時事ニュース「USAにはこのぐらいのダンサーなど星の数ほど居る」等、言われる事もあるが、やはり先駆者としての功労は偉大だと思う。
目立った分だけ常人には計り知れない心労も、凄まじいものだったんじゃないかな?
“亡霊”なる動画だが、やらせでもファンタジーがあっていいね、押忍♪
http://www.youtube.com/watch?v=9Am67-Sew7k&feature=player_embedded
目立った分だけ常人には計り知れない心労も、凄まじいものだったんじゃないかな?
“亡霊”なる動画だが、やらせでもファンタジーがあっていいね、押忍♪
http://www.youtube.com/watch?v=9Am67-Sew7k&feature=player_embedded
最後の脱皮に失敗して、水面に落ちたオニヤンマはこうなってしまう。
今まで散々に食い散らかした生き残りのメダカ、エビは積年の恨みを写真のように晴らす。
嗚呼、なんと野生は厳しいのか?
男一匹バカ一代、たった一度の失敗が生死を分かつ野生に厳しさを学ぶ、押忍。
今まで散々に食い散らかした生き残りのメダカ、エビは積年の恨みを写真のように晴らす。
嗚呼、なんと野生は厳しいのか?
男一匹バカ一代、たった一度の失敗が生死を分かつ野生に厳しさを学ぶ、押忍。
簡易ビオトープの薦め♪
2009年6月16日 日常 コメント (3)
このところオニヤンマのことばかりをBlogに書いていることで仕事関係者や友人から、
「ビオトープってなに?」
「どうやってオニヤンマを育てているの?」
等を聴かれるようになったので、若干ネタバラシ。
建築、土木関係者なら良く知っているコンクリートや水を入れておく「プラ船」に、砂利や水草、小魚、ヤゴなど極力近隣の河川で調達できそうな動植物を入れて自然に近い環境を作ります。
雑草の種が風で飛んできて芽を出し、雨水で給水されたりするようにあまり人の手を介入しないようにするのもポイント。
写真は自宅3Fバルコにーで作った概観。
小さくても数が揃えば温暖化防止や生態保護にも役立つビオトープ、いっちょうお試しあれ、押忍!
「ビオトープってなに?」
「どうやってオニヤンマを育てているの?」
等を聴かれるようになったので、若干ネタバラシ。
建築、土木関係者なら良く知っているコンクリートや水を入れておく「プラ船」に、砂利や水草、小魚、ヤゴなど極力近隣の河川で調達できそうな動植物を入れて自然に近い環境を作ります。
雑草の種が風で飛んできて芽を出し、雨水で給水されたりするようにあまり人の手を介入しないようにするのもポイント。
写真は自宅3Fバルコにーで作った概観。
小さくても数が揃えば温暖化防止や生態保護にも役立つビオトープ、いっちょうお試しあれ、押忍!
オニヤンマは雨天に羽化しねえ。
昨日の朝は結構キツい雨だったのに、今年3匹目のオニヤンマが羽化していた。
だが尻尾と羽が伸びきった11時には、空はしっかり快晴だ。
すげえな、オニヤンマは。
野生の天気予報士には感服だ、押忍♪
昨日の朝は結構キツい雨だったのに、今年3匹目のオニヤンマが羽化していた。
だが尻尾と羽が伸びきった11時には、空はしっかり快晴だ。
すげえな、オニヤンマは。
野生の天気予報士には感服だ、押忍♪
アストロゾンビーズ ECサイト、リニューアル!
2009年5月30日 バカ一代
5月18日にリニューアルOpenした、アストロゾンビーズのEC-Systemに及ばずながらお手伝いさせていただいた。
ITというのは様々な業種に活用できるので、色々な『 人の縁 』が広がっていく。
『 人 』に対して誠心誠意接する事で色々な御縁を頂いて、色々な業種の方から御仕事を頂き、色々な仕事ができる!
なんという素晴らしい事か、、、
歳をとってくると思うように体が動かなかったり、元気が出なかったりとなってくるが、色々な業種の方から刺激を受けて気合いを入れてもらっている。
仕事をもらえるだけでなく、気合いまでもらえるとは、なんと贅沢な事か!
男一匹バカ一代、皆様の期待に応えられるよう頑張ります、押忍m(_ _)m
↓アメトイ、アメカジ、レアものドンと来い、のアストロゾンビーズ↓
https://www.astro-z.com/
ITというのは様々な業種に活用できるので、色々な『 人の縁 』が広がっていく。
『 人 』に対して誠心誠意接する事で色々な御縁を頂いて、色々な業種の方から御仕事を頂き、色々な仕事ができる!
なんという素晴らしい事か、、、
歳をとってくると思うように体が動かなかったり、元気が出なかったりとなってくるが、色々な業種の方から刺激を受けて気合いを入れてもらっている。
仕事をもらえるだけでなく、気合いまでもらえるとは、なんと贅沢な事か!
男一匹バカ一代、皆様の期待に応えられるよう頑張ります、押忍m(_ _)m
↓アメトイ、アメカジ、レアものドンと来い、のアストロゾンビーズ↓
https://www.astro-z.com/
2009年度のオニヤンマ
2009年5月26日 日常
本年度最初の1匹が、自宅の簡易ビオトープから巣立った。
名前に「鬼」を冠する一族は、大迫力のデカさだ。
うまく行けば8月末まで生き延びて、産卵に戻ってきてくれるかも?だ。
男一匹バカ一代、もっとたくさんの絶滅危惧種を助けたい、押忍。
名前に「鬼」を冠する一族は、大迫力のデカさだ。
うまく行けば8月末まで生き延びて、産卵に戻ってきてくれるかも?だ。
男一匹バカ一代、もっとたくさんの絶滅危惧種を助けたい、押忍。
謎の乗り物「やっとこ」を、
2009年5月22日 我が子たち
幼稚園の父親参観で作ってみた。
前日4時に寝て、朝7時には起きての参観に言葉は少ないwww
だが疲れていても娘が一生懸命に「やっとこ」を作る様を見ていると、元気が出てくるのが不思議だな。
男一匹バカ一代、娘が上手に「やっとこ」に乗れるようになればと願う、押忍♪
前日4時に寝て、朝7時には起きての参観に言葉は少ないwww
だが疲れていても娘が一生懸命に「やっとこ」を作る様を見ていると、元気が出てくるのが不思議だな。
男一匹バカ一代、娘が上手に「やっとこ」に乗れるようになればと願う、押忍♪
「宇宙人なんていない!」
と、自信たっぷりに宣言する人がよく居るが、
デカい宇宙に「居ない」と証明できる手段など無い。
それこそ人類こそ頂点で、自分の知識だけが最高と
驕り高ぶる慢心じゃねえか?
男一匹バカ一代、視野の狭い“バカ”にならんように
気をつける、押忍♪
と、自信たっぷりに宣言する人がよく居るが、
デカい宇宙に「居ない」と証明できる手段など無い。
それこそ人類こそ頂点で、自分の知識だけが最高と
驕り高ぶる慢心じゃねえか?
男一匹バカ一代、視野の狭い“バカ”にならんように
気をつける、押忍♪
退社した前職の会社の取締役と営業部長から接待をセッティングして頂き、
いま世話になっている商社の社長との4人でDinnerを楽しむ。
いくら商社の社長を紹介したからと言っても、不義理して退社した会社から
接待して貰うなんてのは、虫が良すぎるように思う。
なのにこうして厚遇して貰えるとは、良い夢を見てるようだった・・・
ここまでしてもらって仕事で恩返しできねえようじゃ、男じゃねえ!
こんな機会を与えて下さった、F取締役、M部長、O社長に心より感謝!
男一匹バカ一代、ここからの仕事は半端じゃねえ、押忍!
いま世話になっている商社の社長との4人でDinnerを楽しむ。
いくら商社の社長を紹介したからと言っても、不義理して退社した会社から
接待して貰うなんてのは、虫が良すぎるように思う。
なのにこうして厚遇して貰えるとは、良い夢を見てるようだった・・・
ここまでしてもらって仕事で恩返しできねえようじゃ、男じゃねえ!
こんな機会を与えて下さった、F取締役、M部長、O社長に心より感謝!
男一匹バカ一代、ここからの仕事は半端じゃねえ、押忍!
小粋なイタリア料理店で、イスラエル人と夕食をとった。
席に付くとボーイが脇にきて膝を立ててかがみ、
「日本語、大丈夫ですか?」
ときたもんだ。
顔が濃いいと良く言われるが、ここまでとは(;´Д`)、、、
しかも流暢な日本語で、どこから見ても日本人なそのボーイはなんと!
ベトナム人だった!
(良く気が利くこのボーイとは、後日飲みに行く約束をしたwww)
外国人からも外国人に見られちまうとは、何ともxxxな感じだぜ。
男一匹バカ一代、中身も国際人になれるように精進だ、押忍。
席に付くとボーイが脇にきて膝を立ててかがみ、
「日本語、大丈夫ですか?」
ときたもんだ。
顔が濃いいと良く言われるが、ここまでとは(;´Д`)、、、
しかも流暢な日本語で、どこから見ても日本人なそのボーイはなんと!
ベトナム人だった!
(良く気が利くこのボーイとは、後日飲みに行く約束をしたwww)
外国人からも外国人に見られちまうとは、何ともxxxな感じだぜ。
男一匹バカ一代、中身も国際人になれるように精進だ、押忍。
大阪のおばちゃん一喝!ひったくり男を逮捕(スポニチ)
2009年3月8日 時事ニュース コメント (2)
大阪のオバハンは強ええぜWWW
先週の金曜も、イスラエル人、ブラジル人、アメリカ人と飲んでいたのだが、
皆の意見が一致したのが、
「大阪のオバハンは、喋るのを止めたら死ぬ」
だった。
外国人から見てもそう思われているのは、強烈だなwww
予断だが赤信号で侵入し、青信号の救急車を制止して横断歩道を
横断するオバハンを見たことがある、押忍www
先週の金曜も、イスラエル人、ブラジル人、アメリカ人と飲んでいたのだが、
皆の意見が一致したのが、
「大阪のオバハンは、喋るのを止めたら死ぬ」
だった。
外国人から見てもそう思われているのは、強烈だなwww
予断だが赤信号で侵入し、青信号の救急車を制止して横断歩道を
横断するオバハンを見たことがある、押忍www