「目玉のおやじ」に続いて、ヒゲオヤジまでも、、、
また一人、昭和の名声優が逝ってしまった;_;

白黒放送の第一期アニメは再放送でしか見ていなかったが、
ジャングル大帝やCM、後のカラー版での演技が耳に残って
いる。
 
お疲れ様でした、押忍m(_ _)m


「鉄腕アトム」ヒゲオヤジ役の声優、和田文夫氏が肺炎で死去
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/comic/437745/
受注が全く来なくなった水木しげるのもとへ、旧知の貸本屋時代の
出版社長が来訪、水木しげるに檄をとばす。
マンガの受注がピタッと止まってしまった原因に、何かが足りなく
なったのかは分からないが
「突破口を求めて懸命に足掻こう!」
と、水木しげるは仕事に立ち向かい出す。
収入が減った自身も同じ、今できる事を頑張って足掻こう、押忍♪
ヒロインの父親、飯田 源兵衛曰く
「人間、悪いときほど本当の値打ちが出る」

悪いときに下請や関係会社に辛辣に当たったり、未払いを発生
させぬよう乗り切るのが最低限の努め。

社員や家族、取引先を天秤に掛けなければならないような事象も
発生するかも知れないが、自分にできることを精一杯やって、
「悪いとき」
をやっつけよう、押忍。

また1人、昭和の名レスラーが逝ってしまった、、、
中学校3年のときに、大阪府立体育館で握手してもらったのも
記憶に新しい。
 
「背が低いのになんてゴツい体格なんだ!」と感動し、
“プロのレスラー”は何たるか。を教えてくれた。
 
自身が空手やレスリングに勤しんだのも、これらの体験から
だと思う。
 
ありがとうございました、押忍m(_ _)m
小沢氏に限らず、民主党内部での政治家としての仕事よりも
派閥の調整、党内での保身が何よりも優先なのか?
 
党内から麻生批判が噴出して分裂、崩壊した自民党末期に、
酷似しているんじゃねえか?
 
優先すべき事項として、
 
・派閥>>>>>>>>>>>>>国民
・自己の欲求>>>>>>>>>>政治
・我が党>>>>>>>>>>>>政治
 
な感じが、まともに伝わってくる。
 
「顧客より先ずは派閥、役員へのゴマすり」
みてえな、つまらない企業と同じようなもんかい?
 
税金でたくさん手当て貰ってんだから、先ずは
政治を優先しろよ。
ちょwww
なんなんだ「152歳」とか?
 
「大阪市は25日、生きていれば120歳以上の高齢者が戸籍上、
5125人残ったままになっていたと発表した。」
“5125人”とかも酷えな、、、
 
大阪の公務員は本当に仕事してんのか?
橋本知事に給与カットされても当然だ。
この税金泥棒共め、、、
 
男一匹バカ一代、152歳の人に会ってみたいぞ、押忍。


凄い猫だな!
わしを含め猫好き族は、思わず目頭が熱くなるんじゃねえか?
 
動物の本能か?、はたまた運命の悪戯の成せる技か?
いづれにせよ夢のある話は良いね、押忍♪
夏風邪を患ったようで結構熱が有るようなのだが、ここ数日の
猛暑のおかげで暑いんだか発熱だか判らんようになっている。
バカにとっては好都合だ。
 
今日もハードスケジュールをこなして帰宅したんだが、発熱の
おかげで朦朧として激しく脱力、風呂にも入れず22時ごろに
リビングの床で暫し寝てしまった。
 
発熱に魘されながらAM1時に起きんだが、そのときに観ていた
夢が現在「何か」が欠けていて、それを“そこ”に嵌めると色々
なことが巧く行く。ってな内容だった。
 
欠けている「何か」は、精神的なものなのか、物体的なものなのか
全く判然としないのだが、とにかくその「何か」を早く見つけて
“そこ”にもってこないと破滅する。といった具合だった。
 
これは日々感じている事かも知れんが、バカなので「何か」が
なかなか理解できていない自身への警告なのか?もしくは、
「何か」を掴みかけている天啓かも知れん。
 
男一匹バカ一代、日々と一生懸命に向き合って「何か」を得られる
ように意識しよう、押忍。


先日、小学校1年生の娘と風呂に入っていると唐突に、
娘:「5年生のお姉ちゃんで、もう“チン毛”生えてるねんて」
と言ってきた。
 
1年生の口から、いきなりの“チン毛”に軽い衝撃を覚えつつも、
落ち着いて、
 
わし:「なんでそんな事聴くんだ?」
 
娘:「“チン毛”生えたらどうなるん?」
 
わし:「“チン毛”が生えたらお父さんと一緒にお風呂には
    入れなくなるよ」
 
娘:「ええ~! うち“チン毛”生えたくない~!」
 
娘よ“チン毛”が生える頃には、120%わしと風呂に入りたい。
とは思わんから心配すんな。
 
男一匹バカ一代、“チン毛”より要求される小遣いの高額化が
心配だ、押忍。
広島の相生橋めがけて落とされた人類史上初の原子爆弾は、
一瞬にして約14万人の非戦闘員の命を奪った。

早期戦争終結とか大義名分を謳っているが、非戦闘員を的に
することは無えだろう?
毎年言っているが、非戦闘員に対する大量破壊兵器での攻撃
がYankee殿のFrontier Spiritなのかい?


今年初めてアメリカの駐日大使が参席。
イギリスとフランスも初参席した。

遅すぎる参席だが、大きな一歩と言えるだろう。

スゲえ!
ビギナーズラックにも程があるぜ、、、
メチャ羨ましい(;´Д`)、、、
 
中学2年生の女子、初挑戦で100キロ弱のカジキ釣る-鳥羽ビルフィッシュトーナメントで /三重
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100731-00000007-minkei-l24

鼻面に人参をぶら下げる
人間、目標が有れば何とかそこへ辿り着こうと努力するものである。
そういった意味でも「4人の子供を育て上げる」現実は、人生に於ける
かなりのカンフル剤となる。
それを確保する経済力を維持するために意地クソになって働くわけだが、
何の趣味や楽しみも無く突っ走っていると『やらされている感』のスト
レスに押し潰されそうになってしまうのが、人間というものである。
真面目な方々はそれで良いかも知れないが、バカで出来の悪い我々の
ような人種はそうは行かねえ。

自身の嗜好のための“贅沢”を、そこに組み込まなければ、バカはもっと
頑張れねえ!と考え営業の合間にHarleyのDEALERに立ち寄り、店員を呼び
付けて以前から気になっていた、
『VRSCF V-ROD マッスル』
http://www.harley-davidson.co.jp/lineup/detail.php?model=A655
の見積を作成させる。
¥2,099,000円の48回払、色は当然わしのイメージカラーの“黒”だ。

4人もの子供と遊んでりゃあ充分楽しいだろうが!と叱られそうな気も
するが、仮想高額目標を設定すれば、その分の収入も向上する筈である!
(ホントかよ?www)

見積とってイザ!収入を上げるためにもう一踏ん張りだ、押忍♪
スペイン、ワールドカップ初優勝!
おめでとう!

だがわしは寝不足確定、押忍^^

4ヶ月
2月に産まれた第4子が、ごろりと寝返りを打つ。
4ヶ月での寝返りが、早い方なのか遅い方なのか?
第4子だというのに、そんな事もわからねえのが
なんとも情けねえ(;´Д`)、、、

男一匹バカ一代、ハイハイするまでに家の整理を
終わらせねばならない、押忍、、、
うむ、なかなか男前な婆さまだな。
だが傘(凶器)は宜しくないな。
ゲンコツまたは、女性が打つと精神的にもダメージの
デカいビンタでやって欲しかった、押忍♪
水生昆虫界のスーパーアイドル(ほんとかな?)、ゲンゴロウが首都から絶滅だ。
東京、東京、日本一とか威張ってる割には虫一種も絶滅から守ってやれない
とは、都政も大したことねえな!
 
ニホンヤモリにしても、
 
Wikiからの引用↓
「害虫を捕食することから家を守るとされ、漢字では「守宮」(あるいは
「家守」)と書かれよく似た名のイモリ(井守)とともに古くから親しまれ
ていた

とある。
“家を守るもの”であったり、“井戸を守るもの”である筈のものが、
近隣から絶滅するという事は、生態系の上位に属して環境を我が物顔で改変
してきた“人間という種族”に「絶滅危惧」といった影響が出だすのも
近い将来ではないか?
 
何でも「気持ち悪いから」とか、「目障りだから」と殺虫剤を撒きまくり、
邪魔者扱いしてきた結果である。
 
御大層に“霊長類”なんて威張ってばかりじゃ無く、弱ええものを助け
て行くのが、これからの課題だと思うぜ。
 
男一匹バカ一代、家を建ててから未だ一回も殺虫剤は撒いちゃいねえ、押忍。

><

2010年6月30日 日常
ぬううううううううううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
負けたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあああああああああ、、、、、
昨日は結構雨が降ったので、河の流れは相当なモンだった
筈である。
なのにも関わらず、1歳から8歳までの子供を3人も助け
て見せるという離れ業、凄い!!!
しかも「周囲の人の協力で・・・」という謙虚さ、、、
なんて男前な人だ。。。
 
野村さん、どんな人かは知らないが、一杯おごらせて下さい。
 
男一匹バカ一代、こんな人と飲んだら絶対美味い酒だと
思うぜ、押忍!

Mail↓
otokobakaitidai@gmail.com


3対1で勝った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
驚いた! 感動した!
今から飲む、押忍www
その人とばったり道端で出会ったのは、2006年の5月だった。
知り合いだった建築会社のW田社長と顔がそっくりだったので声を掛けてみると、やはりW田社長のお父さんだった。
見ず知らずの人に「xxxさんのお父さんですか?」と、唐突にいきなり声をかけるわしも何だが、その人の持つ雰囲気や物腰がそうさせたのかも知れない。

もの凄くVitalityの溢れ出る様を感じさせる佇まいと、穏和な物腰で如何にも“親方”といった風情のその方は一昨日、惜しまれながら星になってしまった。
前述のようにVitality溢れる方で、つい3週間前まで挨拶を交わしていたのに「あと1~2ヶ月らしい」と聞かされてから、ものの1週間で逝ってしまわれた。

畏れ多いが御通夜へ御焼香に行ってみると、それは見事な祭壇に立派な装飾が施され、個人の社会貢献が如何に素晴らしいものだった事が一目瞭然である。

男一匹バカ一代、同じ3人の息子を持つ身として憧れると共に、自分も大きな祭壇で送ってもらえるよう頑張るぜ、押忍。

< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索