今日の午前中は大阪商売人のエネルギー源「今宮戎」に家族と行って来た。
出店の数も多く、規模も町一つを飲み込んでいるほどデカい。
で「全てが割高」である。
ここで敢えて大金を落としていけるかが、経営者の男っぷりもしくは、この一年の商売繁盛の糧とばかりに皆金を遣う。
残念ながらわしはそんなには遣わんが(;´Д`)、、、
ここでわしが毎年絶対に買うのが「飴細工」だ。
熱した飴を器用に鋏で「パチパチ」と頼まれた造形物に仕上げていく。
昔は結構な数が居たそうなんだが、もう関西ではこのかた一人だそうで、ちと寂しい、、、
わしのリクエストは毎年決まって「昇り竜」。
これを今宮戎の「福笹」に追加して、わが組の縁起物の完成だ。
男一匹バカ一代、鯔背な飴細工の「昇り竜」みてえに今年も売上伸ばすぜ、押忍!
出店の数も多く、規模も町一つを飲み込んでいるほどデカい。
で「全てが割高」である。
ここで敢えて大金を落としていけるかが、経営者の男っぷりもしくは、この一年の商売繁盛の糧とばかりに皆金を遣う。
残念ながらわしはそんなには遣わんが(;´Д`)、、、
ここでわしが毎年絶対に買うのが「飴細工」だ。
熱した飴を器用に鋏で「パチパチ」と頼まれた造形物に仕上げていく。
昔は結構な数が居たそうなんだが、もう関西ではこのかた一人だそうで、ちと寂しい、、、
わしのリクエストは毎年決まって「昇り竜」。
これを今宮戎の「福笹」に追加して、わが組の縁起物の完成だ。
男一匹バカ一代、鯔背な飴細工の「昇り竜」みてえに今年も売上伸ばすぜ、押忍!
【つきなみ】平成18年の抱負【なんだが、、、】
2006年1月3日 バカ一代 コメント (3)で、この時期としてお約束の年度抱負。
わしの場合「有言実行」が信条なんで、これを書いちまうと危険極まりない。
やり易いやつを数点ピックしてみるか、、、(ヘタレモード)
ま、でもピシッとUPしておかねえと、兵隊へのメンツも立たねえしな。
1.売上を¥XXの大台に乗せる
2.仕事ばっかなんで子供との時間を作る
3.1回ぐらい旅行に行く
4.何年も前から作っている原型を仕上げる
と、こんなモンかのう、、、
あんまり面白くなくてすまねえ、みんな(;´Д`)、、、
男一匹バカ一代、口だけ番長にならんように取り敢えず頑張るとするぜ、押忍!
わしの場合「有言実行」が信条なんで、これを書いちまうと危険極まりない。
やり易いやつを数点ピックしてみるか、、、(ヘタレモード)
ま、でもピシッとUPしておかねえと、兵隊へのメンツも立たねえしな。
1.売上を¥XXの大台に乗せる
2.仕事ばっかなんで子供との時間を作る
3.1回ぐらい旅行に行く
4.何年も前から作っている原型を仕上げる
と、こんなモンかのう、、、
あんまり面白くなくてすまねえ、みんな(;´Д`)、、、
男一匹バカ一代、口だけ番長にならんように取り敢えず頑張るとするぜ、押忍!
今年は沢山の縁者が他界された一年だった、、、
1月の野球部の先輩(享年43歳)にはじまり、5月には私を右腕として買ってくれていた取引先のI社長(享年51歳)、9月には妻の曾爺さん(享年95歳)、11月には義理の兄(享年41歳)、少林寺拳法の先生(享年60歳)と居なくなってしまった。
しかも妻の曾爺さんを除いては、皆早すぎる死だった、、、
続けざまの悲しみに抗いながら、先に逝った人達の分まで頑張らねばと、己に鞭を振るい続けた一年で、本当に気がおかしくなるんじゃねえか?と思った。
ペットが死んだとか、恋人と別れたとかで落ち込んでるヤツ、その程度で立ち止まってちゃダメだぜ、人は常に前進するもんだ。
いつ死んでも良いように気合い入れて行こう、頑張ってるヤツはきっと夢が叶う筈だぜ!
男一匹バカ一代、当然今日まで仕事だぜ、妬んでるヤツは真似してみろってんだ、押忍!
1月の野球部の先輩(享年43歳)にはじまり、5月には私を右腕として買ってくれていた取引先のI社長(享年51歳)、9月には妻の曾爺さん(享年95歳)、11月には義理の兄(享年41歳)、少林寺拳法の先生(享年60歳)と居なくなってしまった。
しかも妻の曾爺さんを除いては、皆早すぎる死だった、、、
続けざまの悲しみに抗いながら、先に逝った人達の分まで頑張らねばと、己に鞭を振るい続けた一年で、本当に気がおかしくなるんじゃねえか?と思った。
ペットが死んだとか、恋人と別れたとかで落ち込んでるヤツ、その程度で立ち止まってちゃダメだぜ、人は常に前進するもんだ。
いつ死んでも良いように気合い入れて行こう、頑張ってるヤツはきっと夢が叶う筈だぜ!
男一匹バカ一代、当然今日まで仕事だぜ、妬んでるヤツは真似してみろってんだ、押忍!
またまたここにも、バカ一代(;´Д`)
2005年12月12日 バカ一代 コメント (2)
「師匠無し、全て独学、怖いもの知らずの怪獣造型師」
マリア書房「瞳 No.10 フィギュアの群像2」からのコピーを抜粋。
これに載ってるアトリエG−1 代表取締役 奥田先生。
通常のソフトビニール製の怪獣を商品化するだけでも大変なのに、それに個人で開発した「真鍮骨格」を内蔵し「フルアクション・ガレージキット」
を確立した。
興味のある方はひとつお試しを。
個人でここまでの商品を流通に乗せられるのか!と感嘆する事間違いなし。
男一匹バカ一代、おれも奥田先生みたいに流通で知られる商品を展開できるよう頑張るぜ、押忍!
http://www.todoland.co.jp/G-1/G-1.html
マリア書房「瞳 No.10 フィギュアの群像2」からのコピーを抜粋。
これに載ってるアトリエG−1 代表取締役 奥田先生。
通常のソフトビニール製の怪獣を商品化するだけでも大変なのに、それに個人で開発した「真鍮骨格」を内蔵し「フルアクション・ガレージキット」
を確立した。
興味のある方はひとつお試しを。
個人でここまでの商品を流通に乗せられるのか!と感嘆する事間違いなし。
男一匹バカ一代、おれも奥田先生みたいに流通で知られる商品を展開できるよう頑張るぜ、押忍!
http://www.todoland.co.jp/G-1/G-1.html
今日はN社長と大阪・北新地で打ち合わせ。
XX省に提出する資料の調整だ。
で撮ったのがこの写真。
わしを含め三人の社長のボトルで各々の個性を反映し、焼酎、ウイスキー、ブランデーとなっている。
ある意味自分が追いかけてきた夢の一部が顕現した感じ。
しかし、写真には三社長のボトルがあるのだが、残念ながら1人はもうこの世に居ない、、、
男一匹バカ一代、先に逝った社長の分まで事業成功させるぜ、押忍!
XX省に提出する資料の調整だ。
で撮ったのがこの写真。
わしを含め三人の社長のボトルで各々の個性を反映し、焼酎、ウイスキー、ブランデーとなっている。
ある意味自分が追いかけてきた夢の一部が顕現した感じ。
しかし、写真には三社長のボトルがあるのだが、残念ながら1人はもうこの世に居ない、、、
男一匹バカ一代、先に逝った社長の分まで事業成功させるぜ、押忍!
コメントをみる |

マニアの最終アイテム
2005年11月29日 バカ一代 コメント (6)
マニアの最終アイテム、コレクターの必需品、「ガラスケース」の搬入だ。
デカいヤツを思いきって2つも入れてみたが、これでも全部の「怪獣」コレクションは並べられそうにねえぜ、(;´Д`)、、、
写真が部分アップなのは、周りが荷物だらけでこれ以上後ろに下がれないからだ、わはははははは!
男一匹バカ一代、もっと頑張ってガラスケースがあと2つぐらい置けるでけえ家を買うぜ、押忍!
デカいヤツを思いきって2つも入れてみたが、これでも全部の「怪獣」コレクションは並べられそうにねえぜ、(;´Д`)、、、
写真が部分アップなのは、周りが荷物だらけでこれ以上後ろに下がれないからだ、わはははははは!
男一匹バカ一代、もっと頑張ってガラスケースがあと2つぐらい置けるでけえ家を買うぜ、押忍!
この1〜2ヶ月、時間の流れが
2005年11月21日 バカ一代異常に早く感じる。
以前からも過密業務の多重進行で、一ヶ月とかスゲえスピードで過ぎていってたんだが、この1〜2ヶ月は1日がすぐに終わっちまう感じだ。
業務量は減った筈なんだが(多いのに慣れちまったのかも・・・)、ゆっくり昼から仕事しても2〜3時になっちまう。
以前は土日だともう少し、余裕が有ったんだが、、、
男一匹バカ一代、入院しねえ程度で頑張るぜ、押忍!
以前からも過密業務の多重進行で、一ヶ月とかスゲえスピードで過ぎていってたんだが、この1〜2ヶ月は1日がすぐに終わっちまう感じだ。
業務量は減った筈なんだが(多いのに慣れちまったのかも・・・)、ゆっくり昼から仕事しても2〜3時になっちまう。
以前は土日だともう少し、余裕が有ったんだが、、、
男一匹バカ一代、入院しねえ程度で頑張るぜ、押忍!
調子に乗って「家」を買ってみた(その2)
2005年10月23日 バカ一代
調子に乗りついでに自分の部屋兼仕事場に使う一室を天井を黒、壁を金で2面、赤で2面としてみた。
設計の段階では「わはははは、気が狂ってるヤツの部屋だぜ!」と思ってたんだが、完成してみると以外と普通だな、、、
なんかデザイン事務所の先生が仕事してそうな部屋だぜ。
がまおやぶん先生、美術感覚溢れるこの部屋で一丁作り差しの原型仕上げてみます。
やまさん団長、版権申請宜しく御願いします。
男一匹バカ一代、妙な配色の部屋で一生懸命仕事すんぜ、押忍!
設計の段階では「わはははは、気が狂ってるヤツの部屋だぜ!」と思ってたんだが、完成してみると以外と普通だな、、、
なんかデザイン事務所の先生が仕事してそうな部屋だぜ。
がまおやぶん先生、美術感覚溢れるこの部屋で一丁作り差しの原型仕上げてみます。
やまさん団長、版権申請宜しく御願いします。
男一匹バカ一代、妙な配色の部屋で一生懸命仕事すんぜ、押忍!
コメントをみる |

一世一代、バカ一代、
2005年10月22日 バカ一代
気合いで調子に乗って「家」を買ってみた。
調子乗りついでに「注文建築」と洒落込んでみた。
えらく羽振りが良いように思われるかも知れんが、XX年ローンの、残金¥XXXX円である。
だが、これも「仕事の弾み」を付ける為だ。と思えば安いモンよ!
「アリとキリギリス」の「アリ」をキープ出来るヤツは、気張って付いてこい!
男一匹バカ一代、「アリ」の兵隊にも同じぐらいの家が買えるように気合い入れていくぜ、押忍!
調子乗りついでに「注文建築」と洒落込んでみた。
えらく羽振りが良いように思われるかも知れんが、XX年ローンの、残金¥XXXX円である。
だが、これも「仕事の弾み」を付ける為だ。と思えば安いモンよ!
「アリとキリギリス」の「アリ」をキープ出来るヤツは、気張って付いてこい!
男一匹バカ一代、「アリ」の兵隊にも同じぐらいの家が買えるように気合い入れていくぜ、押忍!
コメントをみる |

それは10年も前の約束だった。
2005年9月29日 バカ一代バイクを2度も盗まれた俺は、仲間に「盗まれないように家を買ってからバイクに乗る!」と言い切ってバイクを降りた。
「結婚するからビビッた」とか「つまんねえ大人になった」とか言われたが、大事なバイクを2度も盗まれりゃ共同駐輪場とか駐車場じゃ無く、ちゃんと「家の柵の中」に置きたくなるってもんよ。
一軒家を買ったから先にバイクは降りたが、また乗らせて貰うぜ。
皆忘れてんだろうが、俺はちゃんと約束を守ったからな。
男一匹バカ一代、誰も覚えちゃいねえつまんねえ約束でもコツコツ達成して行くぜ、押忍!
「結婚するからビビッた」とか「つまんねえ大人になった」とか言われたが、大事なバイクを2度も盗まれりゃ共同駐輪場とか駐車場じゃ無く、ちゃんと「家の柵の中」に置きたくなるってもんよ。
一軒家を買ったから先にバイクは降りたが、また乗らせて貰うぜ。
皆忘れてんだろうが、俺はちゃんと約束を守ったからな。
男一匹バカ一代、誰も覚えちゃいねえつまんねえ約束でもコツコツ達成して行くぜ、押忍!
コメントをみる |

逝っちゃいました。
家に帰ったのがAM5時。
で1時間寝て出社、ネムー(;´Д`)、、、
朦朧とする意識の中で、我が軍が誇る驚異の鉄砲玉、Dプロデューサーと大阪京町堀の「焼肉マルシマ」へ。
入店してS店長に、
「先週来れなかったんで、、、」と言うと、
「金曜来てたやん」と突っ込まれました、40歳を前にして記憶力ヤバ気味です。
「昨夜、1時間しか寝てなくて、、、」と言ったら、毎度毎度の事ながらS店長が「じゃあコレ、サービスです」と三角カルピ キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
もう美味すぎ、涙で肉が見えねえよ!
男一匹バカ一代、美味い肉を喰わして貰ったんで、今日も朝まで頑張るぜ、押忍!
家に帰ったのがAM5時。
で1時間寝て出社、ネムー(;´Д`)、、、
朦朧とする意識の中で、我が軍が誇る驚異の鉄砲玉、Dプロデューサーと大阪京町堀の「焼肉マルシマ」へ。
入店してS店長に、
「先週来れなかったんで、、、」と言うと、
「金曜来てたやん」と突っ込まれました、40歳を前にして記憶力ヤバ気味です。
「昨夜、1時間しか寝てなくて、、、」と言ったら、毎度毎度の事ながらS店長が「じゃあコレ、サービスです」と三角カルピ キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
もう美味すぎ、涙で肉が見えねえよ!
男一匹バカ一代、美味い肉を喰わして貰ったんで、今日も朝まで頑張るぜ、押忍!
コメントをみる |

よく「おれはXXと知り合いだぜ」とか、
2005年8月31日 バカ一代「友達がXXと友人で」とか言ってるヤツが良くいるが、それを自慢して何になる???
知ってんだったら、それを足掛かりにして、なんか業務に連動させて自分の夢や事業に有効に活用しねえんだろうね???
大抵「いや〜ヤツは今忙しいから・・・」とか言って、誤魔化すヤツ多いね(w
つまらねえ自慢してるヒマが有るんだったら、「自分に出来る何か」を連携してみろよ、きっと仕事が面白くなってくるぜ。
おれはバカなんで、政治家でも大手の社長でも大学の教授でも、ガンガンアポ取って色々教えて貰ったり、こんなおれにでも「何か出来る仕事」を貰ってきちまうぜ!
男一匹バカ一代、今日も偉い人にいきなりメール送って叱られました、押忍、、、
知ってんだったら、それを足掛かりにして、なんか業務に連動させて自分の夢や事業に有効に活用しねえんだろうね???
大抵「いや〜ヤツは今忙しいから・・・」とか言って、誤魔化すヤツ多いね(w
つまらねえ自慢してるヒマが有るんだったら、「自分に出来る何か」を連携してみろよ、きっと仕事が面白くなってくるぜ。
おれはバカなんで、政治家でも大手の社長でも大学の教授でも、ガンガンアポ取って色々教えて貰ったり、こんなおれにでも「何か出来る仕事」を貰ってきちまうぜ!
男一匹バカ一代、今日も偉い人にいきなりメール送って叱られました、押忍、、、
コメントをみる |

買ってしまいました(;´Д`)
20歳の時に欲しくて、新車がなかったので1000ccを買ったヤツ。
その後、VN1500に乗り換えて結婚して子供が出来たから危ねえ。と思い売り払ったんだが不思議とバイクは周期的に乗りたくなるな。
メンタルヘルスっちゅう精神衛生教育を受けた時に、先生が「PCやゲームは無機物です、機械とばかり付き合っているから感情がおかしくなり、コミュニケーションが不全になります」と言ってたが、バイクは機械でも何か違うよな?
正に「鋼鉄の馬」だな。
同じ機械とのコミュニケーションとは言い難い「何か」が、有るような気がする。
念願のZL900を買って嬉しいが、もう金が無えな、10月の引越どうしよう、、、
男一匹バカ一代、頑張ってバイクの赤字を埋めるぜ、押忍!
20歳の時に欲しくて、新車がなかったので1000ccを買ったヤツ。
その後、VN1500に乗り換えて結婚して子供が出来たから危ねえ。と思い売り払ったんだが不思議とバイクは周期的に乗りたくなるな。
メンタルヘルスっちゅう精神衛生教育を受けた時に、先生が「PCやゲームは無機物です、機械とばかり付き合っているから感情がおかしくなり、コミュニケーションが不全になります」と言ってたが、バイクは機械でも何か違うよな?
正に「鋼鉄の馬」だな。
同じ機械とのコミュニケーションとは言い難い「何か」が、有るような気がする。
念願のZL900を買って嬉しいが、もう金が無えな、10月の引越どうしよう、、、
男一匹バカ一代、頑張ってバイクの赤字を埋めるぜ、押忍!
コメントをみる |

自民党のN先生と深夜まで話す。
N先生がD通に居た時、同期の奴らに「どの位まで行きたい?」と聞いたら、みんな「部長ぐらい、、、」とか「課長ぐらい、、、」とか言ってたとの事。
N先生が「何で社長じゃないの?」と聞くと、みんな「無理」とか「なれない」とかヘタれた回答、、、
おれが「かXXん系列」に居た時も、皆同様だった。
皆「一番になるにはどうすれば良いか?」とか「俺が社長になるには」とか、一切考えねえな。
じゃあなんでここに居るの?と聞くとD通も、かXXん系列も「大手だから」とか「安泰だから」とか帰ってくる。
男として産まれて来たんだから、なんで一番を狙わねえんだ! このヘボ共が!
もおね「玉無し野良ネコ」だな、全く、、、
男一匹バカ一代、玉無し野良ネコ共を踏み潰して今日も暴走すんぞ、押忍!
N先生がD通に居た時、同期の奴らに「どの位まで行きたい?」と聞いたら、みんな「部長ぐらい、、、」とか「課長ぐらい、、、」とか言ってたとの事。
N先生が「何で社長じゃないの?」と聞くと、みんな「無理」とか「なれない」とかヘタれた回答、、、
おれが「かXXん系列」に居た時も、皆同様だった。
皆「一番になるにはどうすれば良いか?」とか「俺が社長になるには」とか、一切考えねえな。
じゃあなんでここに居るの?と聞くとD通も、かXXん系列も「大手だから」とか「安泰だから」とか帰ってくる。
男として産まれて来たんだから、なんで一番を狙わねえんだ! このヘボ共が!
もおね「玉無し野良ネコ」だな、全く、、、
男一匹バカ一代、玉無し野良ネコ共を踏み潰して今日も暴走すんぞ、押忍!
コメントをみる |

時計の針は午前4時、、、
2005年8月5日 バカ一代退院してからの就寝時間が日に日に遅くなる、、、
だが、困っているお客さん、頼まれている仕事が有る以上はサボる訳にはいかねえ。
今日も「無理ばっかりするな」とT氏に説教されたが、こればっかりはどうする事も出来ねえ。
男一匹バカ一代、無理を承知で推して参る、押忍。
だが、困っているお客さん、頼まれている仕事が有る以上はサボる訳にはいかねえ。
今日も「無理ばっかりするな」とT氏に説教されたが、こればっかりはどうする事も出来ねえ。
男一匹バカ一代、無理を承知で推して参る、押忍。
なんだかんだ言いながらも、ストレスは溜まる。
おれのストレス解消法は、やはり「買い物」だ。
家に帰ると、入院前、入院中含めインターネット、ヤフオクで注文してた荷物が沢山来てた。
でもな、こんなに沢山開けてる暇はねえよ、、、
男一匹バカ一代、荷物も開けずに貯まった仕事をかたづけます、押忍、、、
おれのストレス解消法は、やはり「買い物」だ。
家に帰ると、入院前、入院中含めインターネット、ヤフオクで注文してた荷物が沢山来てた。
でもな、こんなに沢山開けてる暇はねえよ、、、
男一匹バカ一代、荷物も開けずに貯まった仕事をかたづけます、押忍、、、
いや〜長かったようで早かった10日間。
やっと退院だぜ!
医者は「少し様子を見ましょう」との事だが、右耳、右足がどうもしっくりこねえな、、、
頭も痛てえし、微熱も続いたままだ。
だが、医者は良い判断だと思うぜ。
だって、おれみてえなヤツは病院に閉じこめてたら、余計にひどくなっちまうんじゃねえかな?
先生も分かってて、おれを「逃がした」んじゃねえか?きっと。
ありがとう先生、恩にきるぜ。
沢山仕事が貯まってて無理するかもしれんが、調子悪くなったら、すぐに病院行きます。
男一匹バカ一代、少々ビビリながら無理すんぜ、押忍!
やっと退院だぜ!
医者は「少し様子を見ましょう」との事だが、右耳、右足がどうもしっくりこねえな、、、
頭も痛てえし、微熱も続いたままだ。
だが、医者は良い判断だと思うぜ。
だって、おれみてえなヤツは病院に閉じこめてたら、余計にひどくなっちまうんじゃねえかな?
先生も分かってて、おれを「逃がした」んじゃねえか?きっと。
ありがとう先生、恩にきるぜ。
沢山仕事が貯まってて無理するかもしれんが、調子悪くなったら、すぐに病院行きます。
男一匹バカ一代、少々ビビリながら無理すんぜ、押忍!
病院の生活も慣れてくるとなかなか
2005年7月27日 バカ一代良いもんだ。
PC環境も256KBのターミナルに、業務データ満載の外付けHDD、携帯電話は個人で契約しているウィルコムのPHSとなんら問題ない。
朝は早く、6時ぐらいからPCで作業し、5時間の投薬治療の間は仮眠。
夜は治療のお陰で仮眠をとっているので、1時ぐらいまでPCで作業。
あとは、外出許可をもらって2〜3時間営業に出たり、事務所に顔を出したりとやりたい放題。
しかもWebで検索したら、歩いて3分ぐらいのところに、おれの大好物の「銭湯」まで有りやがるぜ!
こりゃあもう、完璧だな! おい!
病院をホテル代わりにしてブイブイいわしてるが、ちゃんと仕事してるので勘弁な。
男一匹バカ一代、看護婦の視線が突き刺さるが、今日も無視して仕事するぜ、押忍♪
PC環境も256KBのターミナルに、業務データ満載の外付けHDD、携帯電話は個人で契約しているウィルコムのPHSとなんら問題ない。
朝は早く、6時ぐらいからPCで作業し、5時間の投薬治療の間は仮眠。
夜は治療のお陰で仮眠をとっているので、1時ぐらいまでPCで作業。
あとは、外出許可をもらって2〜3時間営業に出たり、事務所に顔を出したりとやりたい放題。
しかもWebで検索したら、歩いて3分ぐらいのところに、おれの大好物の「銭湯」まで有りやがるぜ!
こりゃあもう、完璧だな! おい!
病院をホテル代わりにしてブイブイいわしてるが、ちゃんと仕事してるので勘弁な。
男一匹バカ一代、看護婦の視線が突き刺さるが、今日も無視して仕事するぜ、押忍♪
コメントをみる |

若干幅が狭くねえか?
やばいやばいとは思っていたが、とうとうやっちまった。
夜の3時ぐらいに体がフワッと浮く感じがして、「ズドン!」と景気の良い音。
と同時に、左膝と右肘になかなかの激痛。
はい、落ちちゃいましたね、ベッドの下に(w
もおね「痛い」より、先に両隣の患者さんにバレテねえかと恥ずかしいの何の、、、
看護婦さんは「今夜から両側に柵を付けます」だとよ。
男一匹バカ一代、いい歳してベッドの両側に柵付けて寝ます、押忍、、、
やばいやばいとは思っていたが、とうとうやっちまった。
夜の3時ぐらいに体がフワッと浮く感じがして、「ズドン!」と景気の良い音。
と同時に、左膝と右肘になかなかの激痛。
はい、落ちちゃいましたね、ベッドの下に(w
もおね「痛い」より、先に両隣の患者さんにバレテねえかと恥ずかしいの何の、、、
看護婦さんは「今夜から両側に柵を付けます」だとよ。
男一匹バカ一代、いい歳してベッドの両側に柵付けて寝ます、押忍、、、
コメントをみる |

ここにも、バカ一代(;´Д`)
2005年7月25日 バカ一代
エレキングって怪獣知ってます?
ウルトラセブンに出てきた、眼がアンテナになっててくるくる回ってる怪獣。
劇中で女の宇宙人が、湖にエレキングの赤ちゃんを逃がすんだが、
この「赤ちゃん」をキットにして販売しちゃおうってんだから、スゲエよな!
イクとこまでイッっちゃってますね、高垣先生。 あんたも「男一匹バカ一代」だよな〜、、、
敬服しますので、一つ購入します、押忍♪
http://www6.ocn.ne.jp/~omanta/yoju.htm
ウルトラセブンに出てきた、眼がアンテナになっててくるくる回ってる怪獣。
劇中で女の宇宙人が、湖にエレキングの赤ちゃんを逃がすんだが、
この「赤ちゃん」をキットにして販売しちゃおうってんだから、スゲエよな!
イクとこまでイッっちゃってますね、高垣先生。 あんたも「男一匹バカ一代」だよな〜、、、
敬服しますので、一つ購入します、押忍♪
http://www6.ocn.ne.jp/~omanta/yoju.htm
コメントをみる |
